MENU

2011年度 スタッフの社会活動総覧

※次の略式名称を使っています。
(社):社会福祉法人 (株):株式会社 (財):財団法人 (特非):特定非営利活動法人 (医社):医療法人社団

年月日研修・講演会等の名称ならびにタイトル主催者名担当
講師名
2011.
4.11
新千歳空港インフォメーションスタッフ研修
「誰もが利用しやすい空港にするために」
「車いすに乗っている人への援助方法」
「視覚障がい者の手引き」
(株)キャスト池田ひろみ
2011.
4.18
第2回ボランティア入門講座
「いろいろなボランティア活動」
剣淵町健康福祉課
剣淵町社会福祉協議会
五十嵐教行
2011.
5.8
傾聴ボランティア短期養成講座土日コース①
「傾聴の意義と目的」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.11
傾聴ボランティア体験講座
「傾聴ボランティアの基本を学ぼう」
札幌市社会福祉協議会ボランティア研修センター五十嵐教行
2011.
5.12
傾聴ボランティア短期養成講座平日コース①
「傾聴の意義と目的」
千歳市
地域包括支援センター
池田ひろみ
2011.
5.13
傾聴ボランティア短期養成講座平日コース②
「傾聴の基本的技法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.14
傾聴ボランティア短期養成講座土日コース②
「傾聴の基本的技法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.19
傾聴ボランティア短期養成講座平日コース①
「傾聴の意義と目的」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.20
傾聴ボランティア短期養成講座平日コース②
「傾聴の基本的技法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.21
日本福祉大学スクーリング
「社会福祉援助技術」
日本福祉大学五十嵐教行
2011.
5.22
傾聴ボランティア短期養成講座土日コース①
「傾聴の意義と目的」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.28
傾聴ボランティア短期養成講座土日コース②
「傾聴の基本的技法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
5.28
市民公開傾聴講演会
「今、なぜ傾聴なのか」
苫小牧傾聴ボランティア
アガペーの会
五十嵐教行
2011.
6.4-6.5
日本福祉大学スクーリング
「社会福祉援助技術」
日本福祉大学五十嵐教行
2011.
6.8
児童福祉施設職員研修(指導員・保育士等)
「児童福祉施設におけるコミュニケーション ~風通しの良い職場づくり~」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
6.9
新任介護職員研修(札幌会場)
「対人援助の基盤とコミュニケーションの役割」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
6.15
傾聴ボランティア養成基礎応用コース①
「傾聴するための心構えと自己覚知」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
6.20
介護職員研修会
「介護職員に求められる役割・視点」
斜里町社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
6.22
日胆地区老人福祉施設職員研究大会
「初心をふりかえる ~かつての「自分」との会話をするために~」
日胆地区老人福祉施設協議会五十嵐教行
2011.
6.24
介護職員専門研修Ⅰ
「職種間連携の重要性」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
6.27
第3回ボランティア入門講座
「ボランティア活動を、より深めていくために」
剣淵町健康福祉課
剣淵町社会福祉協議会
五十嵐教行
2011.
6.29
傾聴ボランティア養成基礎応用コース②
「傾聴の基本的技法①『共感』」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
6.30
新任介護職員研修(函館会場)
「対人援助の基盤とコミュニケーションの役割」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
7.2
家族のための在宅介護講座
「安全安心な介護で無理のない在宅介護生活を」
「人の本来の動きに沿って無理のない介護を」
中標津町社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
7.6
札幌市東区地域ボランティア入門セミナー
「ボランティアを始めるにあたっての心がまえ」
札幌市東区社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
7.12
新任介護職員研修(旭川会場)
「対人援助の基盤とコミュニケーションの役割」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
7.13
傾聴ボランティア養成基礎応用コース③
「傾聴の基本的技法②『非審判的な態度』」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
7.21
比布町社会福祉大会
「お互いに“支え合う”ためのコツ」
比布町社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
7.21
リーダーシップスキルアップ研修
 ~より良いリーダーとなるために~
「福祉とは、一人ひとりを大切にすること」
「“思いはそれぞれにある”と信じ切る」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
7.21
リーダーシップスキルアップ研修
 ~これからのリーダーとなるために~
「福祉とは、一人ひとりを大切にすること」
「人を大切にするコミュニケーション」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
7.22-7.24
社会福祉士養成所通信課程
「相談援助技術演習」
(財)日本総合研究所五十嵐教行
2011.
7.25
「安心・安全・福祉のまちづくり活動」
宗谷地区推進会議
「絆と縁を深める地域づくり
 ~広げよう地域に根ざした思いやり~」
北海道社会福祉協議会
宗谷地区事務所
五十嵐教行
2011.
7.27
傾聴ボランティア養成基礎応用コース④
「傾聴の応用的な技法①『繰り返し』技法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
7.27
複数事業所連携 合同研修
「介護現場におけるリーダーの役割と責任に
 ついて」
(特養)緑陽園五十嵐教行
2011.
7.27
ボランティア基礎講座
「ボランティア活動って何だろう」
札幌市北区社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
7.27
西区ボランティア入門講座
「ボランティア活動のためのコミュニケーションについて」
札幌市西区社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
7.29-7.31
社会福祉士養成所通信課程
「相談援助技術演習」
(財)日本総合研究所五十嵐教行
2011.
8.3
WAIWAIキャンプ夏バージョン①
「『福祉』とはひとりひとりを大切にすること」
「特別養護老人ホームって?」
「体験実習の前に知っておきたいこと」
「車いすを押すってどんなこと?」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
8.4-8.5
WAIWAIキャンプ夏バージョン②③
24時間特養施設生活体験実習
「グループワーク・大反省会」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
8.19
介護職員専門研修Ⅱ
「部下育成とコミュニケーション」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
8.23
新任介護職員研修(帯広会場)
「対人援助の基盤とコミュニケーションの役割」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
8.24
傾聴ボランティア養成基礎応用コース⑤
「傾聴の応用的な技法②『内容の明確化』」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
8.26
合同職員研修
「介護支援専門員国家試験対策」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
8.26
脳外傷友の会コロポックル代表者会議学習会
「家族が行う相談援助の心構え」
脳外傷友の会
コロポックル
池田ひろみ
2011.
8.27
日胆地区ソーシャルワーカー協会夏期研修会
「“いざ”という時に役に立つ援助者になるため に」
日胆地区ソーシャルワー
カー協会
五十嵐教行
2011.
8.29
園内職員研修
「記録上のコツ
~記録の意義と最低限必要なこと~」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
8.30
新任介護職員研修(札幌会場)
「対人援助の基盤とコミュニケーションの役割」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
8.30
市民ネットワーク北海道
ワーカーズコレクティブ学習会
「介護保険制度改革の課題について」
市民ネットワーク北海道五十嵐教行
2011.
8.31
後志管内老人福祉施設直接処遇職員研修会
「施設職員ができることを考える
 ~東日本大震災の現地調査から見えてきたこと~」
後志管内老人福祉施設協議会五十嵐教行
2011.
9.2
合同職員研修研修
「介護支援専門員国家試験対策」
北海道光生会
美唄光生園
五十嵐教行
2011.
9.2
アクティブ17定例学習会
「介護をする家族の実情」
傾聴ボランティアグループ
アクティブ17
池田ひろみ
2011.
9.3
第32回十勝管内老健学習交流会 特別編
介護リーダー研修会
「今やらねばならない介護リーダー業務」
十勝管内介護老人保健施設協議会五十嵐教行
2011.
9.3
合同職員研修
「福祉住環境コーディネーター3級試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
9.6
第38期東区年輪大学
「介護の知識」
札幌市東区市民部
地域振興課
池田ひろみ
2011.
9.7
施設相談員専門研修(高齢者施設)
「チームワークとリーダーシップ」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
9.7
傾聴ボランティア養成基礎応用コース⑥
「傾聴の応用的な技法③『自己決定』の支援
 方法」
千歳市
地域包括支援センター
池田ひろみ
2011.
9.8
南区ボランティア入門研修会
「ボランティア活動ってなんだろう」
札幌市南区社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
9.9
合同職員研修
「介護支援専門員国家試験対策」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
9.10
合同職員研修
「介護福祉士国家試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
9.15
リーダーシップスキルアップ研修
 ~より良いリーダーとなるために~
「人の話をしっかり聴くこと ~傾聴の基本~」
「部下の話をしっかり聴くこと ~傾聴の技法~」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
9.15
リーダーシップスキルアップ研修
 ~これからのリーダーとなるために~
「人の話をしっかり聴くこと ~傾聴の基本~」
「職場内でしっかり話をすること ~傾聴の技法~」
「当事者の話をしっかり聴くこと ~傾聴の技法~」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
9.16
合同職員研修
「介護支援専門員国家試験対策」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
9.20
札幌市豊平区創造学園第36期教養科
講義「我が国の医療制度について」
札幌市月寒公民館
運営委員会
五十嵐教行
2011.
9.22
札幌市豊平区創造学園第36期専攻科
「介護保険制度の現状」
札幌市月寒公民館
運営委員会
五十嵐教行
2011.
9.22
介護職員専門研修Ⅰ
「職種間連携の重要性」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
9.23
合同職員研修
「介護福祉士国家試験対策」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
9.23
合同職員研修
「介護支援専門員国家試験対策」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
9.24
合同職員研修
「福祉住環境コーディネーター3級試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
9.27
千歳市家庭生活カウンセリング研修講座
「ボランティア概論
 ボランティア活動を通して得られること」
講座運営委員会五十嵐教行
2011.
9.29
函館大学付属柏稜高等学校教育講演会
「傾聴から始まる人間関係
 ~思春期の心に寄り添うために~」
函館大学付属
柏稜高等学校
五十嵐教行
2011.
10.4
在宅ボランティア講座
「高齢者への接し方」
「食事介助の方法」
札幌市社会福祉協議会
ボランティア研修センター
池田ひろみ
2011.
10.7
空知管内民生児童委員研修会
「相談支援活動における傾聴の意義と目的に
 ついて」
「相談者との面接における傾聴の基本技法に
 ついて」
北海道民生委員児童委員
連盟空知支部
五十嵐教行
2011.
10.8
傾聴ボランティア養成基礎応用コース①
「傾聴するための心構えと自己覚知」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
10.14
第2回上川管内社協職員連絡協議会研修会
「『あの人が好かれる理由』について
 ~小さな配慮と大きな喜び~」
上川管内社会福祉協議会
職員連絡協議会
五十嵐教行
2011.
10.15
日本福祉大学スクーリング
「援助技術演習Ⅰ」
日本福祉大学五十嵐教行
2011.
10.15
合同職員研修
「福祉住環境コーディネーター2級試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
10.18
総合的な学習の時間・福祉体験学習
「社会福祉とは何か」
千歳市立富丘中学校五十嵐教行
2011.
10.18
札幌市豊平区創造学園第36期教養科
「バリアフリー ~ともに生きる~」
札幌市月寒公民館
運営委員会
池田ひろみ
2011.
10.22
傾聴ボランティア養成基礎応用コース②
講義「傾聴の基本的技法①『共感』」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
10.25
在宅ボランティア講座
「高齢者への接し方」
「食事介助の方法」
札幌市社会福祉協議会
ボランティア研修センター
池田ひろみ
2011.
10.25
看護職員研修
「保健・医療・福祉制度の理解」
(医)セレスさっぽろ
神経内科クリニック
五十嵐教行
2011.
10.27
現任専門職研修
対人援助レベルアップ研修②
「記録には、何を書くのか」
(社)ほくろう福祉協会
札幌シニア機構
五十嵐教行
2011.
10.28
社会福祉法人職員従事者研修会
「事故防止・事故対応のあり方について」
(社)中標津朋友会五十嵐教行
2011.
10.28
空知地区社協職員連絡協議会
第2回研修交流会
「地域住民が今、社協に求めているもの
 ~地域の期待に応えられる社協職員であるために~」
空知地区社会福祉協議会
職員連絡協議会
池田ひろみ
2011.
10.29
合同職員研修
「福祉住環境コーディネーター2級試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
10.30
合同職員研修
「介護福祉士国家試験対策」
(社)いちはつの会今木康彦
2011.
11.1
第20回砂川市社会福祉大会
「孤独死をなくしたい
 ~今だからこそ、地域の連携を~」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
11.6
傾聴ボランティア養成基礎応用コース③
「傾聴の基本的な技法②『非審判的な態度』」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
11.7
北光地区自主防災研修会(DIG)
「福まちマップを利用した図上訓練」
北光連合町内会
北光地区自主防災組織連絡会
五十嵐教行
2011.
11.12
合同職員研修
「福祉住環境コーディネーター2級試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
11.17
リーダーシップスキルアップ研修
 ~より良いリーダーとなるために~
「部下の話をしっかり聴くこと ~傾聴の技法~」
「傾聴の技法を使って ~事例検討~」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
11.17
リーダーシップスキルアップ研修
 ~これからのリーダーとなるために~
「職場内でしっかり話をすること ~傾聴の技法~」
「当事者の話をしっかり聴くこと ~傾聴の技法~」
「当事者に対して傾聴の技法を使う ~事例検討~」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
11.18
札幌市ボランティア連絡協議会
次世代リーダー研修会
「区ボランティア連絡会におけるリーダーの役割」
札幌市ボランティア連絡
協議会
五十嵐教行
2011.
11.18
合同職員研修
「介護福祉士国家試験対策」
(社)いちはつの会池田ひろみ
2011.
11.19
傾聴ボランティア養成基礎応用コース④
「傾聴の応用的な技法①『繰り返し』技法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
11.22
介護に携わる方のための研修会
「チームケアにおけるコミュニケーションの重要性 ~傾聴と接遇~」
(社)札幌恵友会五十嵐教行
2011.
11.24
施設内職員研修
「対人援助とコミュニケーションの基本」
救護施設
札幌市あけぼの荘
五十嵐教行
2011.
11.29
職員研修
「人の本来の動きに沿った介護 ~ベッド上での体位交換~」
「人の本来の動きに沿った介護 ~浴槽への出入りの導き方~」
(株)中銀ライブリーケア池田ひろみ
2011.
11.30
職員研修
「人の本来の動きに沿った介護 ~ベッド上での体位交換~」
「人の本来の動きに沿った介護 ~浴槽への出入りの導き方~」
(株)中銀ライブリーケア池田ひろみ
2011.
12.1
第3回八雲町福祉懇談会
「ボランティア活動を通してつくるまちづくり」
八雲町社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
12.2
小地域福祉活動研修会
「地域住民同士のつながりをつくるコミュニケーション ~よりよい関係づくりに役立つ傾聴とは~」
千歳市社会五十嵐教行
2011.
12.2
安心・安全・福祉のまちづくり地区推進事業
ボランティア教室入門講座
「ボランティアってな~に」
オホーツク管内社会福祉
協議会連絡協議会
北見市社会福祉協議会
池田ひろみ
2011.
12.2
ふれあい広場たんの「語らいの広場」
~障がい者の社会参加を願って~
「地域でともに暮らすために」
北見市社会福祉協議会
端野支所
池田ひろみ
2011.
12.2
常呂町社協介護職員研修
「人の本来の動きに沿った介護を学ぶ」
北見市社会福祉協議会
常呂支所
池田ひろみ
2011.
12.3
傾聴ボランティア養成基礎応用コース⑤
「傾聴の応用的な技法②『内容の明確化』」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
12.3
常呂町中高生ボランティア講座
「一人ひとりを大切にするということ」
「疑似体験 右片麻痺という障害」
北見市社会福祉協議会
常呂支所
池田ひろみ
2011.
12.3
常呂町まごの手ボランティア講座
「ボランティア活動への思いと取り組み」
北見市社会福祉協議会
常呂支所
池田ひろみ
2011.
12.4
ボランティアアドバイザー研修事業
「福祉の現状と課題 ボランティアの役割について」
「ボランティアアドバイザーに求めるもの」
北見市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
12.4
ボランティア教室専門講座 
「基礎からはじめる車椅子・ガイドヘルプ」
「基礎からはじめる視覚障がい者のガイドヘルプ」
北見市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
12.5
ボランティアコーディネーター養成研修
「最近のボランティア活動をめぐる動向」
「ボランティアコーディネーターの役割」
北海道社会福祉協議会
網走地区事務所
池田ひろみ
2011.
12.9
生活・介護支援サポーター養成研修
「聴き上手から始まるコミュニケーション
 ~上手に聴くための基本条件~」
登別市社会福祉協議会五十嵐教行
2011.
12.9
合同職員研修
「介護福祉士国家試験対策」
(社)いちはつの会五十嵐教行
2011.
12.9
生活・介護支援サポーター養成研修
「地域でサポートするときの人との関わり方 ~実際に支援する際のサポートの基本について学ぶ~」
登別市社会福祉協議会池田ひろみ
2011.
12.10
日本福祉大学スクーリング
「援助技術演習Ⅲの2」
日本福祉大学五十嵐教行
2011.
12.17
傾聴ボランティア養成基礎応用コース⑥
「傾聴の応用的な技法③『自己決定』の支援方法」
千歳市
地域包括支援センター
五十嵐教行
2011.
12.17
千歳傾聴勉強会
「傾聴について」
五十嵐の会五十嵐教行
2011.
12.20
グループホーム管理者合同研修会
「やる気のある人材の育成方法
 ~モチベーションを下げずに働き続けるために~」
グループホームごきげん
清田
五十嵐教行
2011.
12.24-12.25
日本福祉大学スクーリング
「援助技術演習Ⅱ」
日本福祉大学五十嵐教行
2012.
1.12
ボランティア講座傾聴講座
 ~聴き上手になって地域を支えよう!~
「傾聴の意義と目的」
南富良野町社会福祉協議会
ボランティアセンター
五十嵐教行
2012.
1.13
ボランティア塾
「ボランティア活動を通して得たいこと」
「自分らしいボランティア活動から始める」
函館市社協五十嵐教行
2012.
1.16
白老町高齢者虐待防止ネットワーク会議
「虐待に気づき、対応するために
 ~「私」を見つけてくれる人たち~」
白老町高齢者虐待防止
ネットワーク会議
五十嵐教行
2012.
1.20
根室地区ひとづくりワークショップ講座
「地域の実態と課題」
「福祉の専門職だからできる地域福祉の実践方法」
「グループワーク1 ~事例を通して具体的な実践方法を理解する~」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
1.21
安平町ボランティア講座
「今、なぜサロン活動が必要なのか
 ~サロンの意義と活動内容を考える~」
安平町社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
1.21
生活・介護支援サポーター養成講座
「高齢者とのコミュニケーション
 ~地域社会と傾聴活動~」
深川市社会福祉協議会池田ひろみ
2012.
1.23
ボランティアリーダー研修会
「リーダーに求められるコミュニケーションスキル 
 ~よりよいコミュニケーションを図るために~」
岩見沢市社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
1.26
第2回豊平区地域ボランティア入門講座
「高齢者との接し方について」
「体験してみよう!『車いす』 ~乗ってみよう、押してみよう~」
札幌市豊平区社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
1.27
根室地区ひとづくりワークショップ講座
「グループワーク2 ~事例を通して具体的な実践方法を理解する~」
北海道社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
1.28
生活・介護支援サポーター養成講座
「高齢者や障がいを持つ方の援助
 ~車いすなどの介助を学ぶ~」
「高齢者に多い病気と障がい
 ~脳血管障害について~」
「歩行の介助と車いすの介助」
深川市社会福祉協議会池田ひろみ
2012.
2.2
施設ボランティアコーディネーター研修会
「施設ボランティアコーディネーターの意義と役割について」
千歳市社会福祉協議会五十嵐教行
2012.2.3アクティブ17定例学習会
「人の痛みや辛さを理解する 
 ~当事者の身になる、思いに寄り添う~」
傾聴ボランティアグループ
アクティブ17
池田ひろみ
2012.
2.4
日本獣医師会獣医学術学会年次大会(北海道)
「動物介在介入におけるクライアントと介在犬とのマッチングシステムの開発
 -介在犬の定義について-」
日本獣医師会今木康彦
2012.
2.4
千歳傾聴勉強会
「傾聴について」
五十嵐の会五十嵐教行
2012.
2.5
日本福祉大学一般入学試験前期日程
入学試験監督
日本福祉大学五十嵐教行
2012.
2.7
傾聴ボランティアスキルアップ講座
「ロールプレイ 地域の話題、家族の話題」
札幌市社会福祉協議会
ボランティア研修センター
五十嵐教行
2012.
2.9
介護スタッフのためのコミュニケーション研修
「『あの人が好かれる理由』について
 ~施設職員に求められるコミュニケーション~」
滝川地域介護サービス事業者連絡協議会在宅サービス部会五十嵐教行
2012.
2.10
南区ボランティア入門研修会
「傾聴ボランティアについて学ぼう」
札幌市南区社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
2.13
第2回産業保健フォーラム
「『あの人が好かれる理由』について
 ~小さな配慮と大きな喜び~」
(財)北海道労働保健管理
協会
五十嵐教行
2012.
2020
度石狩市民生委員児童委員連合協議会研修会
「民生委員に求められる傾聴力
 ~より深い関係を築くための傾聴技法~」
石狩市社会福祉協議会
石狩市民生委員児童委員
連合協議会
五十嵐教行
2012.
2.22
胆振東部3町社会福祉施設等職員研修会
「効果的な教育理論・方法論について学ぶ
 職員個々の専門性を高めるための効果的な指導の手法について」
厚真町社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
2.23
第1回職場内研修
専門職としてのコミュニケーションスキル
「利用者に対する職員としての関わり方 
 ~利用者本位を貫くための基本的な考え方とその技術~」
白老町社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
2.24-2.26
社会福祉士養成所通信課程
「相談援助技術演習」
(財)日本総合研究所五十嵐教行
2012.
2.25
町内会福祉活動実践交流会
住民主体のまちづくりを考える
「安全・安心・福祉のまちづくりをめざして地域防災対策をどのように進めるか」
白老町町内会連合会池田ひろみ
2012.
2.27
厚別区ボランティア連絡会第2回研修会
「傾聴ボランティアの基本を学ぶ 傾聴の意義と目的」
札幌市厚別区社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
2.28
愛の一声運動研修会
「あなたの気持ちが地域社会を豊かにする
 ~コミュニケーションを通してよりよいつながりをつくるために~」
苫小牧市社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
3.2
サロンサポーター養成研修会
「サロンづくりのコツ 
 ~誘い、集い、つながる仲間づくりの秘訣~」
「想像してみよう!!
 ~こんなサロンだったらいいなぁ~」
「聴き上手から始まるコミュニケーション
 ~高齢者の“こころ”の特徴を考えて~」
登別市社会福祉協議会五十嵐教行
2012.
3.2
町内会福祉活動研修会
第2回町内会代表委員研修会
「見守り活動のポイントと対応」
砂川市社会福祉協議会
砂川市町内会連合会
池田ひろみ
2012.
3.6
在宅ボランティア講座
「高齢者への接し方」
「食事介助の方法」
札幌市社会福祉協議会
ボランティア研修センター
池田ひろみ
2012.
3.26
苫前町あんしん生活支援ネットワーク協力員
養成研修
「支え合いの地域づくり ~今、あなたにできることは?~」
「災害に備えた日ごろからの支え合い」
苫前町
苫前町社会福祉協議会
池田ひろみ
2012.
3.27
WAIWAIキャンプ春バージョン①
「『福祉』とは、ひとりひとりを大切にすること」
「人を大切にするコミュニケーション」
「『認知症』を正しく理解するために
 ~明日のデイサービスセンター訪問のための心得~」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ
2012.
3.28
WAIWAIキャンプ春バージョン②
「デイサービスセンター一日体験実習」
砂川市社会福祉協議会池田ひろみ

このページのトップへ