MENU

投稿者別アーカイブ

第16回(令和6年度)全道傾聴フォーラム

2024年11月16日(土曜日) 13時~15時45分
■「ペットを持つ人との素敵な会話~獣医師の経験から得られた傾聴のワザ」
■「患者の想いを受け止める~病気で不安な人への対応」
■「傾聴学基礎講座」 続きを読む

センターニュースNo.44

巻頭言 『太平洋ゴミベルト』という情けない名称の存在 先日、久しぶりに実家の近くの海岸を散歩したら、女性の下駄の片方を見つけた。思いがけないブツだと思ったが、海岸には打ち寄せられた数多くのさまざまな漂着物、つまり海洋ゴミ […] 続きを読む

センターニュースNo.43

巻頭言 ふるさと納税の返礼品は、“カタログショッピング”みたいで楽しいけど ふるさと納税とは何か。厳密には寄付の一種で、日本の税制の寄付金控除を活用した制度である。「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」 […] 続きを読む

「傾聴力」養成講座スキルアップ研修

北海道総合福祉研究センターでは、「『傾聴力』養成講座スキルアップ研修」を開催いたします。 続きを読む

センターニュースNo.41

巻頭言 新年にちなんで、『私』も細胞が入れ替わって新しくなる?! 私たちの人体は、毎日細胞が入れ替わっているとのことだ。いわゆる新陳代謝である。まず古くなった細胞が死ぬ。すると、その近くにある若い細胞が2つに細胞分裂して […] 続きを読む

第15回(令和5年度)全道傾聴フォーラム

2023年11月26日(日曜日) 13時~15時45分
■「若者を育てるための傾聴」
■「発達障害って?~わかって欲しい私たちの願い」
■「傾聴学基礎講座~本音を引き出し、信頼関係を築くコツ」 続きを読む

センターニュースNo.40

巻頭言 『神様は乗り越えられる試練しか与えない』と言うけれど・・・ よく聴く言葉だ。危機的状況に陥った人に向けて励ます意味で使われる言葉だ。またこの言葉は、自らが逆境に立たされた時に、へこたれてしまわないようにと自らを奮 […] 続きを読む

センターニュースNo.39

巻頭言 『死後事務』というコトバ 先日、弁護士と話しをする機会があり、その際にその弁護士から「死後事務」というコトバを耳にした。「死後事務」とは、文字通り自分が死んだ後に行わなければならない事務手続きのことだ。人は必ず死 […] 続きを読む

「傾聴力」養成講座スキルアップ研修

北海道総合福祉研究センターでは、「『傾聴力』養成講座スキルアップ研修」を開催いたします。この研修は、傾聴の意義と役割を理解し、日々の生活の中で身近な人に対して傾聴することができる力量を身につけるとともに、社会活動において […] 続きを読む

センターニュースNo.38

巻頭言 人を値踏みするということになってしまうのか 20 1 8 年に大阪市内で聴覚支援学校に通う女児( 当時1 1 歳) が重機にはねられて死亡した。その事故で将来得られたはずの「逸失利益」注1の算定について争われた判 […] 続きを読む

このページのトップへ