介護福祉士国家試験の受験準備に励んでいらっしゃる方へ
北海道総合福祉研究センターでは、次の要領で介護福祉士国家試験実技試験対策講座を開催いたします。
国家試験ではいかにチェックポイントを押さえた適切な介護を実施できるかが、重要な課題になります。
本講座では、正しい知識と確かな介護技術を身につけることを目的として、実技試験本番に役立つ“試験のためのテクニック”を習得できるように講義・実技指導いたします。介護福祉士国家試験の受験準備に励んでいらっしゃる方に、受講していただきますようご案内申し上げます。
- 1.開催日時
 - 2010年2月22日(月)
1時00分より午後4時00分まで - 2.講座カリキュラム
 - 1時00分~2時00分 講義「実技試験のための介護技術理論」
2時10分~4時00分 基本介護技術 実習 - 3.講座内容
 - ①実技試験の重要ポイント
- “5分間”という試験時間内に適切な介護を実施するためのチェックポイントを徹底して指導します
 
②介護の基本原則を介護に反映させるための方法
- 利用者本位
 - 自立支援
 - 自己決定の尊重
 - 残存能力の活用
 - プライバシーの確保
 - 安全と安楽の確保
 
 - 4.講座会場
 - かでる2.7 道民活動センター 310会議室
札幌市中央区北2条西7丁目
(JR札幌駅より徒歩20分 地下鉄大通駅より徒歩10分) - 5.受講料
 - 12,600円(資料代込み)
 - 6.募集定員
 - 8名(少人数制、定員に達し次第、締め切ります)
 - 7.申込方法
 - 申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にて、お申し込みください。(先着順に受付いたします)折り返し受講票をお送りします。
 - 8.申込用紙送付先及び問合せ先
 - 北海道総合福祉研究センター
〒003-0028 札幌市白石区平和通2丁目南6-23 エスパシオ白石210号室 - 9.料金支払方法
 - 受講票到着後、指定銀行口座または指定郵便振替口座にお振り込みください。キャンセルの場合は事務手数料1,000円をいただきます。予めご了承ください。